アクセスマップ

プジョー松山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-973-2401

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

ネイルアート♪Ⅱ

[2009/01/31]
ネイルアート♪Ⅱ
アシスタント平岡さんに対抗(?)して、今日のお題は“ネイル”です♪



これは定番「フレンチネイル」。
なんだかんだ、一番好きなやつです。


ん...?フレンチ...?
プジョーと同じフランス...?


という疑問を抱き、早速検索...


フレンチネイルと呼ばれるデザインは爪先にホワイトカラーをのせたデザインを指します。

フランスの床屋さんが、お客様の伸びている爪を見て「裏側がみっともない」と感じ、伸びている爪の裏側をホワイトで塗りました。

表から見るとうっすら爪先にだけカラーを塗ったように見えたことが始まりだという説があるそうです。

またアメリカで生まれたネイルデザインといった説もあり、はっきりとした由来は不明だそうです。


という事で、結局この疑問は解決できませんでした... (:-;)


ネイルアート♪Ⅱ
これはフレンチのアレンジ版。

冬っぽくてなかなかカワイイではありませんか!?
次回はこんな感じにしようかなぁ~♪



思い返してみれば、
一番最初にしたネイルアートは、シンプルなフレンチだったような記憶があります...

そして色々ゴチャゴチャしたのにハマったり、ハデなのが好きだったりしましたが、

結局またシンプルなデザインに戻ってきました。

ネイルの流行のせいなのか、年のせいなのか...

さてどちらでしょうか...
ネイルアート♪Ⅱ
これはペディキュア。
足のツメですね。

たぶんここの会社のオジサン達(誰のことでしょう...)は、この言葉を知らないと思います(^^;)


実は私、ペディキュアは結構自分でアートしたりするんデスッ★★

でも最近は、冬ということもあり、あんまり...

やっぱり、春・夏になると、サンダルを履く機会も多くなるので、凝っちゃいます♪


今度成功したら、写真撮っておきます♪