こんにちは。店長の細川です。
もう顔を覚えていただけましたでしょうか?!
なんだかんだ、実は今日が初ブログです・・・。
なんとなく緊張しております・・・。
何を話してよいのやら中々思いつきません・・
先日、第一回ロイヤルカーサービスゴルフコンペと題して社内コンペを行いました。
想像以上の盛り上がりで、久々におじちゃんはハジけてしまいました(^^;)
PEUGEOT松山仲間の保険担当・山崎、そしてショールームアイドル(??)出口というメンバーにも恵まれ、終始笑って本当に楽しかったです!
次の日に筋肉痛になっていなかったので、まだまだ私も若い!と思っていたら・・・
やはりきました。二日後に・・・。
やはり若い出口は次の日にきていましたが・・・
この違いは、やはり・・・?
なぜ年をとると筋肉痛があとからくるのか?
それは、ふだんあまり使わない筋肉を無理に使うと、筋肉組織内に化学変化が発生する。
この化学物質のなかには痛みを感じさせるものがあるため筋肉痛が起きるが、若いうちはこの化学物質がすぐに蓄積される。
だから、筋肉痛の症状がでるのも早い。
いっぽう、年をとると、この化学物質の筋肉への蓄積に時間がかかる。
そのため、1~2日してようやく、筋肉痛に襲われるのである。
そうかなとは感じていましたがやはり私も中年真っ只中だったのですね。(笑)
ついでなのでもう一つ気になる事を調べてみました。
なぜ中年太りするのか?!
これは中年になると内臓は下垂気味になり、それを支えるべき腹筋は、運動不足のせいもあって弱まる。
そして、ついに腹筋だけでは内臓を支えきれなくなり、
それをカバーするために脂肪がついてくる。
脇のほうにあまりつかないのは、ここは体をひねったりするときによく使うため、筋肉の力が健在するからなんだそうです。
でも中年っていいですよ?!
いいです・・・よね????(笑)
これからも中年ライフを楽しんでいきますよ~!