アクセスマップ

プジョー松山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-973-2401

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

嫌いだったハズなのに・・・

[2009/10/19]店長   栗田洋輔
嫌いだったハズなのに・・・
子供の頃は嫌いだった食べ物が、いつの日か食べられる様になった!

こんな経験ありませんか???
私はたくさんあります。
例えば、ピーマン。苦くて嫌いだったし、納豆なんてとても・・・
ですが、今では“大好き”な部類に入ります。


これってただ単に、『大人になったから』ではなく、
科学的に、ちゃんと理由があったのです!!

人間は舌で食べ物の味を感じますよね。
その舌の表面は、ザラザラしていて、ツブツブが一面に並んでいます。

                     
このツブツブを拡大してみると、花の蕾(つぼみ)のような形なので
「味蕾」(みらい)と呼ばれているそうです。
 



ここで最初の疑問の答えですが・・・

この味蕾が、年とともに減っていき、
味を感じる力が鈍くなるからなんだそうです!



個人差があるので、味に超敏感な人は味蕾が減っても
嫌いなものは嫌いなままなんだそう。





最後に“舌”つながりの雑学を一つ・・・


熱い食物が苦手な人のことを「ネコ舌」などと言いますが、
ネコは甘いも辛いも見分けることが出来ません。

だから味覚オンチの人を「ネコ舌」と呼ぶ方が正しいんです!


あくまで出口の独学ですので、あまり人には話さないでくださいね(^^;)