アクセスマップ

プジョー松山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-973-2401

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

Veillée de Noël !!

[2009/12/24]
Veillée de Noël  !!
今日はクリスマス・イヴですね♪

正確にいえば、ブログを書いている“今”はまだイヴではありません・・
この意味が分かる方・・ ありがとうございます!!
以前、私が書いたブログ、『クリスマスのウラ話!?』の回を
覚えてくれてたって事ですよね!?
出口、感激でございます!(泣)

さてさて、もうすぐ夜になり、ようやく“イヴ”になるわけですが、
皆さまはどんなイヴを過ごすのでしょうか??

私は・・・どうなるのでしょうか・・・笑。
今日は24日!という事でいつもより少し可愛らしい服装で出社すると、
プジョー松山の裏のボス・勘奥姉さんに
『何で?!一人きりのクリスマスなのに?!』
と、イキナリ突っ込まれてしまいました^^;
Veillée de Noël  !!
私のクリスマス事情を説明しても仕方がないので、
フランスのクリスマスについて少し調べてみました^^v

まず、フランス語で“Christmas”は“Noёl”(ノエル)
この時期は国を挙げての一大イベントとなります。
12月に入ると、フランス中が一気に盛り上がり、
人々はクリスマスと新年に向けてどう過ごそうかと
頭の中はそれだけでいっぱいに。
仕事そっちのけで(?)プレゼントの用意、レストランの手配などで大忙し。

なんと、20日から年明けまで『クリスマス休暇』と呼ばれる
何とも羨ましい連休が待っているのです!!

Veillée de Noël  !!
私が素敵だな、思ったのは、フランス人はクリスマスに
『この日は家族と過ごす』
というのが当たり前なんだそうです。

日本では、友達・恋人を優先させる事も多いかと思いますが
“Noёl”この日だけは遠く離れて暮らしている家族が集まるそうです。
日本のお正月の感覚と少し似ているかもしれませんね。


それでは今日はこの辺で・・
素敵な“Noёl”をお過ごしくださいませ・・・★★