昨日は帰りが遅くなったので友人を誘ってもみんな食事をしており・・外食ができませんでした。
結果・・コンビニでサラダでも買って食べよう!と思ってコンビニに行くと、これがまた夜
でなにも無い。
ちょうど期限切れ弁当などを撤去しておりサラダ系もゴハン系も全然無く。パンはいっぱいありましたが、個人的にパン=朝食と言う概念がある為パンは敬遠。(みなさんはパンに
ついてどう思います?夜にパンとかありえますか?)
で、結果ラーメン。。
あと『塩にぎり』
基本的に僕はコンビニで弁当とかを買って食べる事はないし、しないのですが、ごく稀に朝食でおにぎりを購入して食べる事があります。
大体『日高昆布』『おかか』ぐらいしか買いません。
が、昨日は何も無く『塩にぎり』しかなかったので購入。
これ馬鹿にして購入したけど、おいしい!うまい!(僕だけかもしれませんが・・友人には馬鹿にされました。)
塩加減の塩梅が絶妙!!(あんばい=塩梅)←あんばいと言う漢字にもビックリ!!これであんばい!知らなかった。。。
戻ります
これおいしいです!(ローソンの)
こんなにシンプルな味ですが嘘やごまかしが効かないですからね。今までいろんなおにぎりが出てくる中発売されなかったのは試行錯誤や逃げないといった気持ちの表れなのでしょうか?
まあ売れるかどうかもあるでしょうけどね。
僕の中では感動!
1度御賞味あれ。