アクセスマップ

プジョー松山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-973-2401

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日
※2025年5月3日(土)~5月7日(水)は休業日とさせていただきます。

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

みなさんも!!

[2011/07/30]アドバイザー   岡田航
みなさんも!!
『ドナーカード』

僕は高校のときに近くのコンビニに置いてありましたのでそれからずっと持ってますが、先日八幡浜署に行く機会があり行くと新しいドナーカードがありましたので更新?してみました。

僕が昔持っていたカードは自分が持っているだけのカードでしたが
今回は自分用と大切な人用が入ってます。
・・・大切な人用?・・・?
と言うのは僕のカードの控えのようなものらしいです。
親や親族や彼氏・彼女・に渡しておくみたいです。

自分が死んだ後に必要としている人の手助けになるなら僕は使ってもらいたいです。
個人の見解はイロイロだとおもいますが・・言葉は悪いですが、どうせ焼かれて骨だけになるんですよ?だったら生きていくために必要な人にあげるべきだと僕は考えてます。
ドラマとかでよく残された家族が、体を切り裂かれるのは嫌です!とかありますけど・・本人が納得してるんだから家族も尊重してあげればいいのに・・って思います。ドラマだからですかね?現実そういうのに直面した時はこういう考えになるんですかね?
分かりませんが、僕は断固として提供します。

なので大切な人用を本日親に渡しに行こうと思います。

このブログを見て1人でもドナーカードを持つ人が増えますように・・・