アクセスマップ

プジョー松山

E-EXPERT CENTERは、Stellantisに認定された、トラクションバッテリーの脱着など電気自動車に関する高度な整備・修理作業に対応したサービス拠点です。

住所〒790-0047
愛媛県松山市余戸南2-18-22
Googleマップでみる

TEL089-973-2401

営業時間10:00-18:00

定休日毎週火曜日・水曜日

アクセス方法国道56号線沿い松山市内から松前方面へ向かった左手、出合大橋手前500m

スタッフブログ

さようなら 1007

[2015/05/29]アドバイザー   内藤滉季
皆さんこんばんは。プジョー松山 営業の今井です。

感動のお話を少し。。。

先日9年間乗ったプジョー1007に別れを告げたO様。
次は国産車にされるそうです。最後に子供達と車をバックに家族で記念写真を撮らしてください。という奥様からのご要望で納車ルームにて長年連れ添ったプジョー車と共に撮影会を実施いたしました。まだ小さなお子様2人は楽しそうに運転席に座ったり、特等席なのでしょうか、後部座席の真ん中に座ってみたりと思い出のいっぱい詰まった車と楽しいひと時を過ごしておりました。そして奥様から子供たちに向けて「そろそろお車にバイバイする。」と。子供達は私達スタッフもいたためか、声を殺しながら泣いていました。奥様の話によれば、車をもう廃車にすると知った子供達は朝食の間もずっと泣いていたそうです。

なぜでしょうか。次またプジョー車に乗り換えて頂けなかった事より、プジョー車に対してここまで大切に思って下さり、涙まで見せてくれた子供達。O様家族に対して私は感謝の気持ちでいっぱいでした。

最後、子供達にミニカーをプレゼントして「大きくなったらまたプジョーを買いに着てね。」と伝えると。「うんっ!!」て。私とハイタッチしてくれました。

私はセールスアドバイザーとしてプジョー車を提案し、ご購入して頂くことがお客様にとっても私にとっても一番のサービス、感動なのだと思っていました。しかし先日のこの「場面」をO様の担当として立ち会えた事で考え方が変わったような気がします。今後もっとお客様に対して『感動と上質のサービス』をご提供出来るよう邁進していきたいと思います。

子供達の涙に少しもらい泣きしそうになってしまいました。。。。

プジョー車は一つの作品です。
所有する喜びはオーナーになられた方にしかわからないと思います。

明日からの週末はお天気も少し悪いようです。
どうぞご来店の際は道中お気をつけいただければと思います。
皆様のお越しをプジョー松山スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。