相談役の稲田でございます。
先日、T主任の義父様が、わざわざ、八幡浜から珍しいものを届けて下さいました。
ほとんどの皆様が、余り見たことの無い植物です。
それは「ガマの穂」でした。ニコニコされながら「珍しいから、少し採ってきました。」と手渡していただきました。
私も、始めは「なんで今日、ガマの穂なんだろう?」と不思議に思ったのですが、私の認識不足で、当日は、「中秋の名月」の日だったのです。昔の人は、お月見の時には、ススキやガマの穂を花瓶に飾っていたことを思い出し、義父様のお心ずかいに感激した次第です。早速、ショウルームに飾り、来店のお客様に楽しんでいただきました。感謝!!
秋雨前線の影響でしょうか、毎日ぐずついた日が続いていますが、間もなく本格的な行楽の時季がやってきます。
皆様、お出かけの際には、是非、当店にもお立ち寄りいただき、プジョー・シトロエンの試乗で、秋の風を感じていただきたいと思っております。ご来店をお待ちしております。