相談役の稲田でございます。
梅雨も明け、毎日暑い日が続いていますが、皆様、暑さに負けないで頑張っておられますでしょうか?
さて、夏の暑さを更に感じさせるのが、セミの鳴き声だと思われませんか。私庭の欅やモクレンに、毎年、沢山のセミがとまって朝から五月蝿い位賑やかです。
しかし、セミの一生を考えると、五月蝿いで済ますのは可哀想ですね。6 年間も土の中で暮らし7年目に地上に出て、1~2週間しか生きることができないらしいです。
私庭のセミも、他所から飛んで来たのではなく、私庭の土中で生育し、出てきたことを思うと、何か拍手を送りたくなりました。皆様も、セミの鳴き声を五月蝿いと思わないで下さいね。
皆様、プジョー、シトロエンで、セミしぐれを聞きながら、涼を求めてお出かけ下さい。