
『表にケージが置いてて、すっごい可愛い猫ちゃんが入ってるんやけど?』
「ん?そうなん?‥‥」
『うん、綺麗な色の!なんて猫かな?なんであそこに置いてるんやろ?』
「ほやね‥‥」
『オカシイやん?!普通やったら えっ?ほんま?って見に行くのに、なにその冷静な態度!』
「う、うん」
『ア・ヤ・シ・イ・ナ‥怒らへんから言うとおみ
』
あまね、『怒らへんから‥』って言われて怒られ無かった事無いんだけどね、この歳だからそれくらいは学習してるんだけどね。
でも、やっぱりこのくらいの時期に白状しておかないとねって事もね‥
この期を逃すともう棺桶までってくらいに覚悟がいる事に成っちゃうじゃない?
って学習してるワケで。
んー
「‥‥‥もろた。‥‥‥。」
『!何匹飼ったら気がすむんよ!猫屋敷ちゃうで!』
と、言う事で、我が家にベビーキャットがやってきた♪
まあ、口調の割にあんまり機嫌が悪く無いのは
ちょっとは嬉しいのかな?
まあね、ほら、可愛いじゃない?猫って。
半分は諦めモードなのかしら。
でもま、数は多くったって うちに居るのは小さい猫ばっかりだから‥‥本当は飼えるモノならライオンを飼いたいくらい
でもねライオンって維持費っての?かかるじゃない?でも、猫ちゃんならね(笑)
ビッグキャットは無理だけどスモールキャットならね~なんて思ってたら数だけ増えちゃった(笑)
ウチの猫、漱石さんにあやかって(?)まだ名前が無いから通称で呼んでるんだけど
エックス
ほら、容疑者Xの献身って感じ?東野圭吾みたいでカッコ良いじゃない?
最初にエックスよんまるまる
この猫は真っ白ですっごく懐いてくれたんだけど、老衰にて天国に。
で寂しさを紛らわす様にエックスよんまるなながやって来て。
次にやって来たのがエックスにいまるまる
このコは高知のお客様が大切にしてくれそうだからと。
次に増えたのがエックスにいごうまる
このコは親父殿の所で飼われてたんだけど、親父殿が亡くなったのでうちに。
もうだいぶ“オトシ”だからこの三匹の食べ物には少し気を使う様に。
少しでも長生きして貰わないとね
で、今回のがエックスいちご~に。
気がつくと4匹に♪
この頃の猫の寿命って15年くらい?
だから、このコ、いちご~にが最後かなぁ~ってちょっぴり思ったり。
えっ?なんで“いちご~に”なんだって?
いちご~まるってのも候補に上がってたんだけど、
ぶるご~にゅ?ってみたいな響きぽくってカッコ良いじゃない?
まあ、早く名前つけないとね(笑)
さて。
寂しいかな、少しずつ朝晩涼しく感じる日が多く成って来た様な。
ほらね、今年もなぁーんにも無く夏が終わったんじゃね?と。
夏の思い出なんてなにもなく。
もうね、なんかね、
『余の辞書に夏と言う文字は無い!』って感じ
バカンスとか、ロマンスとかって文字と共に消え去った感じがねするんだもの。
バイクに乗るには良い季節なんだけどね。
て、ことで。
ちょっくら周ちゃん広場に鯛焼きでも?って出かけて見たんだけど。
途中で “ん~~、鯛焼きも捨てがたいけどクレープも食べたいな”って。
結局西条のクレープ屋さんに。
ちょっぴり雲ってて暑い日に来れたら泳いでみるのになぁ~って思いながら打ち抜き眺め休憩してるとね、すぐ隣に美味しそうな和菓子屋さんが!イートインも出来るみたいなのでつい‥‥やっぱり餡こモノも捨てがたく(笑)
秋近し。美味しそうな物もたくさん出てくる季節です。お芋に栗に柿に‥‥
ご一緒にスイーツ巡りってどうでしょう?
サービスの岡でした~♪
あ!来月ボージョレ・ヌーボーの季節でしょ?
空輸便がワインに占領されて部品遅延が大変な事に成る事が多いので、何か気に成ってる事があるなら今月中の診断の方が良いですよ~