
幸せですか?
幸福度ってあるじゃない?
都道府県で言うと
1位沖縄 2位鹿児島 3位熊本‥‥
なんか温かい県が高いのかな?って思ってみたり。
ちなみに愛媛県は10位なんだって。
年齢で言うと歳を取る事に下がっていって47歳がどん底らしい‥‥
「ん。ちょっぴり上向き‥?ほんとかなぁ」
年収では800万が頂点って説が有るんだって。
「ん~~ぜんぜん手が届かない‥僕は幸せから程遠いのかなぁ」
あ。心の声がダダ漏れ(笑)
ちなみにイギリスのコトワザに‥‥
1日幸せにいたいなら朝美容院に
1週間幸せにいたいなら車を購入
1ヶ月幸せにいたいなら結婚
1年幸せにいたいなら家を建てなさい
一生幸せにいたいなら正直に居なさい
なんてのが有るそうな。
フランスでは美容院が美味しい物を食べなさい
って変わるそうなんだけどね
「そうか!晩に甘いモノ食べずに朝1番に頬張ったら幸福度も上がるのか‥ウン、良いかもねどうせ同じ量食べるんだもの。あ。晩と朝と2回食べても良いのよね?」
んー、美味しい物が1日って言うのはすんごくわかるんだけど、美容院で1日?
2~3日って感じがするんだけど。
車で1ヶ月?家を建てて1年?ほんとかなぁ?
あんまり気にいった車で無かったのかしら?
なんて勘ぐってみたり(笑)
愛と欲望の車選び
買える車の目安は年収と同額くらい!
なんて言うけれど、無理してでも本当に欲しい自動車を買ったら3年くらいは幸せな様な気がするんだけど‥‥
えっ?1年置きに
「かぼちゃが馬車に変わらないかしら?」
って言ってるのは誰だって?(笑)
そりゃね、愛と欲望をこれでもか!ってくらい注ぎ込めれば良いんだけど、いかんせん“お小遣い”で出来る範囲って‥ね?
そうね~、通勤とか、普段使いに1人で乗る自動車なら1000KGの重さの100馬力くらいで燃費の良い自動車が理想なんだけど。
バイクで言うと250ccクラスみたいな感じ?
速く無くても体感的に“速さ”を感じさせてくれれば楽しいじゃない?
“熱い車”って‥昭和の終わり、平成の初めのテンロクみたいで。
でも好きな人とドライブするなら話は変わるじゃ無い?
高速道路やワインディングロードとか行く場所によって変わるでしょ?
勿論、好きな人の好みも大切になるじゃ無い?
そりゃ“ここ一発”って時にはスピードも出ないと嫌だけど、ゆっくりゆったりGORGEOUSに!ってのも捨てがたいでしょ?
あ!好きな人を作れば良いのか!なら、ほら、なんて言うのかな?そう、目標!
あのヒトとドライブに行く為にってのなら選ぶのにももっと情熱が入るじゃない♪
僕達(50歳以上)の年代の若い時には先に自動車を買ってから彼女を探してだけど‥
歳を取ると起爆剤が必要なのかと実感(笑)
さあ、残りがどのくらい有るかは分からないんだけど、想像では確実に今までの人生よりは短いんだからどんどん幸福度を上げていかないとねっ
ほら、同じ予算で同じ時間で 晩食べてたケーキを朝に変えるだけでも幸福度上がるんだから
他にも色々有りそうじゃない?
まずは一緒に甘いモノを食べに行ってくれるお姉様を見つけなくっちゃ!
サービスの岡でした~♪